ペダル・ジャーナル (Pedal Journal)

PEDAL Journal (ペダル・ジャーナル)

ロードバイク、ピスト、スケボーなど、それにまつわるファッション、パーツ、かわいいもの、面白い動画などを紹介

面白写真

Happy New Year 2019

full_s780_new_year
あけましておめでとうございます
日本は年々寒いNew Yearですが、風邪などひいていませんか?
続きを読む

空を飛んでる感じで泊まれるホテル

AirShip-2-1
旅行は非現実を味わうもの
泊まる場所もポイント
ここでストレスを感じたくないものです続きを読む

アメ車もスマートだぜぇ

2019-Ford-Mustang-Bullitt-1
アメ車とハイテクってちょっと違和感を感じますが、実際好きな人はどう思うのでしょうか。
車は日々進化していますが、ここのところ中身のハイテク化が加速しているような気がします。
自動運転は目前に見えてきていますし、それに近いアシスト、サポートシステムを各社導入しています。もはや運転しなくても良いような気もしますが、まだそこは法整備もままならないので、ちょっと時間がかかりそうですね。
事故が少なくなる→損失も少なくなる、と考えると車を持つリスクが少し軽減されるから、持ちたくなる人も増えるかもしれませんね。私も実際ちょっと欲しくなってます。続きを読む

白ならこれ!のスニーカー

These-Sneakers-are-Inspired-The-Royal-Tenenbaums-4
スニーカーはオールホワイトが可愛い。
でも汚れが気になるからマメに手入れをします。続きを読む

出がけにあわてないですむグッズ

Entryway-Wall-Rack-3
出かける時は、忘れ物で何度も玄関と部屋を行き来したりしてしまうこともあります。
それで結構なタイムロス。
これがなくなればもっと時間短縮できるのに。。。と思うこともしばしば。
ちょっとした小物入れが玄関先にあれば。。。と思ったらこの一品。
続きを読む

お気にいりカラーの車でキャンプ

mercedes-G-320-CDI-MJ-2007-1
やはり車はデザインと色。
どっちも気に入っていると大事にします。
このポイントを妥協するとなかなか難しい続きを読む

BMWのニューカマー

BMW-Z4-Concept-5
2シーターのリニューアルモデルのコンセプトカーが発表になったようです続きを読む

バックパック熱が止まらない

topo-designs-shop-1
街使いでも、仕事でも、週末ハイキングでもバックパックです。
服によって合う色合い、形状など様々なので、増えてしまいます。

続きを読む

テクノとカーボンバイクのコラボ

canyon-kraftwerk-limited-edition-custom-paint-road-bike-3
このフレームデザインを見てピンと来る人とは気が合いそうです。
カーボンバイクを所有することにあまり興味がありませんでしたが、これは欲しいかも。続きを読む
coodooをフォローしましょう
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村
ギャラリー
  • 気軽にピクニックライド
  • 気軽にピクニックライド
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 今だからペンを持ちたい
  • トライアスリートでも楽しいライド
記事検索
プロフィール

hal2310

  • ライブドアブログ