ペダル・ジャーナル (Pedal Journal)

PEDAL Journal (ペダル・ジャーナル)

ロードバイク、ピスト、スケボーなど、それにまつわるファッション、パーツ、かわいいもの、面白い動画などを紹介

バイク

ベイダー卿が乗りそうな乗りもの

Joey-Ruiter-Snowmobile-2
漆黒の闇から現れるダース・ベイダー
SWはもはや新しくなって既存キャラは出てくることが無くなりそうですが、やはりエピソード1~6は
いわば時を超えた普及の名作
何より出てくるメカが秀逸です
モダンなデザインですが、どこか動物的な感じがするのが素敵です続きを読む

スターウォーズに出て来そうなバイク

Bandit9-L-Concept-2
今からバイクに乗るならデザイン重視で選びたい
未来的なデザインであればもっと良い
映画の主人公のようなイメージで走りを楽しめます続きを読む

Star Warsが街にやって来た

maxresdefault
いよいよエピソード8が始まります。
それほどファンでなくてもワクワクします。
本国アメリカでは熱狂的なファンがいろんな事にトライして盛り上げているようです。続きを読む

自立走行するバイク

yamaha-tms-01
乗り物の未来的なデザインは未来感の解釈が違うと少し野暮ったく感じることがあります。
◯リ✖️スなどはまさにそう。
一つ前のデザインが気に入っていても後戻りはさせないので、中古を探すしかない。。
好きなものを探すには非常に不便です。
でも機能的なものにはもっと発展してほしいと思っています。続きを読む

漆黒の仮面ライダーが乗るバイク

Bandit9-Dark-Side-Motorcycle-1
タイトルの表現が想起されるバイク
ブラックコーデと派手なデザインのバランスの中和感がハンパない。続きを読む

完全マットなクールバイク

Angry-Motors-BMW-R80-T63-4
マットカラーの乗り物につい目がいきます。
ちょっとイカツい感じはありますが、ステルスカラーがグッときます。
続きを読む

バイクでサーフィンに出かけよう

SeaSider_Blog_005
海の近くに住んでいたらやりそうな事。
SUP、釣り、そしてサーフィン。
車の代わりに自転車かバイクに載せて気軽に楽しみたい続きを読む

未来バイクもポルシェデザイン

All-Electric-Porsche-Motorcycle-Concept未来的なデザインのこのバイク。どこか懐かしいデザインです。
どうやらポルシェがバイクをイメージしたそうです

続きを読む

日本が影響を与えたデザイン

SIV-Katana-Sword-Motorcycle-1
日本にいると昔からある道具がプロダクトデザインとして優れているかどうか気がつきません。
でも海外の人たちから見ると非常に興味深い魅力的に映るものがあるようです続きを読む
coodooをフォローしましょう
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村
ギャラリー
  • 気軽にピクニックライド
  • 気軽にピクニックライド
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 今だからペンを持ちたい
  • トライアスリートでも楽しいライド
記事検索
プロフィール

hal2310

  • ライブドアブログ