ペダル・ジャーナル (Pedal Journal)

PEDAL Journal (ペダル・ジャーナル)

ロードバイク、ピスト、スケボーなど、それにまつわるファッション、パーツ、かわいいもの、面白い動画などを紹介

シクロクロス

どこまでもグラベル

Karoobaix-18-1
そこまで坂がなくて良い
ダートをひたすら走っていろんな景色を見てみたい
続きを読む

自転車にうれしい季節がやってきた

Pic-of-the-Day_Julian_winter-sunset_Columbia-MD
今年は桜の開花が早く、季節の流れが例年より早く感じます
やってきましたサイクリングシーズン
早朝から動き始められる楽しい季節
続きを読む

乙女も泥んこ遊び

27c742427a5e8fe2e91da3bba99d06d1--sports-photos-cyclocross-bikes大人になってからの泥んこ遊びが楽しそう。
色々気になってできにくいですが、しっかりウェアを着てたら思い切りいけるかも。
続きを読む

シングルで自由になれる!?

ciclista
自走でポタリングしたりしながら遠出する時は、比較的に幹線道を走る比率が高いので、ギアードの方が効率良く楽しめる気がします。
近い場所だったり、車で現地まで行けるならシ、やっぱりングルギアが楽しい。
選択肢がない方が自由に感じるというのも不思議ですが
続きを読む

自転車で東京を遊ぶ

maxresdefault
都内を自転車で走っていると特に街中で出会うのがマリオカートの人たち
海外から来て、短い時間でまとめて街並みを体感できるという意味で目の付け所が良いですね。
自転車でライドしてガイドするサービスも増えて来ています。
東京オリンピックに向けて様々な事が考えられると思いますが、私も自転車を使って何か貢献したいものです。続きを読む

シングルだけど楽しいレース

maxresdefault
SSWCが日本で開催されて早や2年。
昨日の事のように思いますが、月日の経つのは早いです。
シングルスピードという制限の中で楽しむのが逆に自由になれるというのが哲学的ではありますが、仕事でも生活でも思い当たる事があります。
なんでも前向きに好奇心を持って取り組めば楽しくなってしまう。
そんな気がします。続きを読む

月明かりでレース

AU8I3368
夜は昼間に比べて圧倒的に情報量が少なくなるので、レースとなったらより集中力を増して走らないと命取り。大げさかもしれませんが、怪我をしたらその可能性だってある。
眼に全神経を集中でして、全力で走るだけ。
でも月明かりの中のナイトライドは楽しい続きを読む

バイクパッキングでアメリカ横断

porto-lisbon-bike
サポートを付けて自転車の旅に憧れます。
でもまずは等身大のところで、近県を旅するところからですね。

続きを読む

ピョンピョン跳ねて遊ぶ

611237c5f23e4d0d898f49d676edfe2f--bmx-girl-girls-on-bicycles
普段は段差を乗り越えるくらいしかジャンプしませんが、跳ねて遊ぶのは楽しい。
調子に乗って転倒しないようにしましょう続きを読む
coodooをフォローしましょう
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村
ギャラリー
  • 気軽にピクニックライド
  • 気軽にピクニックライド
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 今だからペンを持ちたい
  • トライアスリートでも楽しいライド
記事検索
プロフィール

hal2310

  • ライブドアブログ