ペダル・ジャーナル (Pedal Journal)

PEDAL Journal (ペダル・ジャーナル)

ロードバイク、ピスト、スケボーなど、それにまつわるファッション、パーツ、かわいいもの、面白い動画などを紹介

アパレル

冒険に必要なウェア

PEDAL-ED-founder-hideto-suzuki-interview-4夏のライドは特にウェアによる体温調節が不可欠です
それによって快適さが格段に違います
汗をどう抜けさせて涼しく体を維持できるかにかかっています続きを読む

好きなものだけ身につける

ScottishGrinduro-279
スポーツをする時のスタイリングも機能性だけで選びたくない。
やはり好きなもの、可愛いと思うものを身に付けたいと思います。
それができればリーズナブルだったら良い。
単に安いというより、長く使えるという意味でのコストパフォーマンスでしょうか。
良いものだったらファストファッションでも。
ただインナーなどはモノが良いものを選んだ方が快適なライドが楽しめます。続きを読む

Made in Japanなアメリカブランド

specialprojects_nb
日本が誇るN.YブランドChari&Co.の秋冬製品がリリースです
続きを読む

メイドインUSAにこだわる

7_BG-001_MLBK
Made in Japanもですが、ましてやMade in USAも珍しい。
こだわりの一品が欲しい続きを読む

今年の秋冬の着こなし

IMG_6123
夏が始まったばかりでもアパレル業界的にはさらに先の秋冬仕様
でも日常着は天候などもあるからそこまで離れていると難しい。。。
「今年は〜が流行っている」という話をよくメディアでしている人がいますし、巷でもそういう話を耳にしますが、実際はいつの時点で誰発信なのでしょうね〜続きを読む

快適なライドをするためのコスチューム

womenssummercyclingkits
サイクルジャージをオシャレとして楽しむのも良いですが、やっぱりジャージには機能性を求めるので
気に入ったものを揃えて、シーズンによって着回せるアイテムを探したい。
続きを読む

まずは形から入ります。

c6c16196be6f2b6d231ea41209a10f18
スポーツはなんでも形から入ります。
特にウェアやシューズなどスタリングで気持ちがアガります。
自転車の時は確かジャージには抵抗がありましたが、まずはSPDのシューズを買いました。続きを読む

シックなジャージでマウンテン

XA-Pro-Jersey-Long-Sleeve-600x568マウンテンバイクでも春先以降は機能性の高いジャージを着て、薮対策で腕や膝をフォローするようなスタイリングで走りますが、実際は何が正解かわかりません。
その人のスキルや行き先によって違ってくるかもしれませんが、落車した時などに大怪我にならないようにするのも大きなリスクヘッジに繋がります。続きを読む

季節を通じて自然を満喫ライド

Rivertubing1_BoulderCreek_WhitewaterTubeCo
都会は大好き。でも田舎の自然が好き。
自走で30分以内で山や森、海などの自然に触れられる場所が素敵です。
東京は郊外に行けば近いものがありますが、中央に集中しすぎて、郊外は地方都市みたいになっています。他国でも良いからそんな場所を探したい。続きを読む
coodooをフォローしましょう
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村
ギャラリー
  • 気軽にピクニックライド
  • 気軽にピクニックライド
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 今だからペンを持ちたい
  • トライアスリートでも楽しいライド
記事検索
プロフィール

hal2310

  • ライブドアブログ