ペダル・ジャーナル (Pedal Journal)

PEDAL Journal (ペダル・ジャーナル)

ロードバイク、ピスト、スケボーなど、それにまつわるファッション、パーツ、かわいいもの、面白い動画などを紹介

自転車

自分だけのコース選び

gfqmojfpjd5q5gnktqaq
ライドはコース発見も楽しみの一つ
ロードでは舗装路が気持ち良いですが、グラベルやオールロードバイクではダートな抜け道を探しあてられたら嬉しい
迷った結果、押して回避して疲れ切ってしまう事もままあると思いますが、というかその方が多いかもしれないので、2人以上で行くのが安心続きを読む

いざフランスへ

Best-Cycling-Routes-in-France-FB
暖冬と言いながら寒い冬
穏やかな時期の映像が懐かしくなリます
冬休みだけど夏休み欲しい〜
続きを読む

境界線までの旅

Xander-DePascale-Header
自転車は自分の力で力が続く限りどこまでも行けるのがロマン
いつかはやりたい日本一周、ヨーロッパ周遊。
今はできないので、動画見てガマン
でもやるなら今かも続きを読む

なんで自転車に乗るのか

IMG_6518_small-Why-we-cycle
知り合いと話ていて「自転車きらい」とか「危ない」と言われる事が少なからずあります
マナーの問題は確かにあります。スマホ見ながら運転など、車道を走っている自覚が無い危なかっしい人はかなりいます。
でも一方で車中心目線での「危ない」場合もあります
ただ車道を安全に走行しているのにクラクションを背後で鳴らされたり、幅寄せしたり。
明らかに配慮が足りないドライバーも見受けます
道路は共有なので、譲り合って行ければ、事故は減るかもしれないですね
それでもサイクリストは自転車に乗るのか
何が喜びなのでしょうか
続きを読む

サクッとひとり旅

DSC01118
自転車で早い時間にスタートしてサクッとひとり旅
みたいな事が地続きのヨーロッパだと簡単にできそうなのが素敵です続きを読む

週末はお弁当持ってピクニック

ct-dch-bike-trails-tl-0709-20150706ここまで暑い日が続くとアウトドアの活動に積極的になりにくいですが、涼を求めて、日陰を求めて森を目指したい気分です
少し走って休憩して、そしてまた走って。
熱中症になるほど頑張りたく無いから、休み休みのポタリング
暑さがひと段落するまではそれで良しとしますか続きを読む

夏休みは冒険の季節

Mud-1335x890
夏休みのワクワク感は長い休みでいろんな事に挑戦する事
旅あり、自由研究あり
子供の頃は何でも冒険の空想をして遊んだものです
空想の世界では近所の自転車旅も冒険だった
大人になってもその気持ちが蘇ってくるから不思議です続きを読む

自転車に未来がやってくる

CeramicSpeed_Driven_06-630x420トライアスロンの人気などにより、ロードバイクの進化が止まりません
いかにリスクなく、早く、軽く走れるか。
もはや自転車という枠を超えて新しい乗り物になっていくのかもしれませんね〜続きを読む

着いてすぐのヒルクライム

enve-G23-G27-carbon-gravel-race-wheels-2018-b
自走で行ける範囲のサイクリングポイントでは飽きて来たので遠征に。。。と言っても
遠出は準備が大変。
バイクの輸送も一苦労。
レンタルのシステムが充実している場所があったら、そこに旅行に行きたい、と思う今日この頃です続きを読む
coodooをフォローしましょう
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村
ギャラリー
  • 気軽にピクニックライド
  • 気軽にピクニックライド
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 今だからペンを持ちたい
  • トライアスリートでも楽しいライド
記事検索
プロフィール

hal2310

  • ライブドアブログ