ペダル・ジャーナル (Pedal Journal)

PEDAL Journal (ペダル・ジャーナル)

ロードバイク、ピスト、スケボーなど、それにまつわるファッション、パーツ、かわいいもの、面白い動画などを紹介

2016年11月

冬のサイクリングの楽しみ

IMG_4424
冬の朝のサイクリングは暖かい部屋から出るところがひとつのハードルです。
着替えて準備して、寒い外へ出るのが難関です。
でも出かけてしまえば外は澄んだ空気。一生懸命漕げば身体も温まる。
防風対策をしっかりしておけば快適なサイクリングです。続きを読む

携帯バッテリーで温まるブランケット

Rumpl-Puffe-heated-blanket
秋冬の昼間にひんやりした空気だけど日向ぼっこは気持ち良い。
でも寝転ぶにはお尻が冷たい。
ピクニックやアウトドア好きに素晴らしいグッズがあります続きを読む

自転車だからできること

cranksgiving-nyc
自転車の良いところは、動力を使わないから環境に優しい事。
仲間ができるといろんなアクションもおこせる事。
乗っているだけで楽しみがある事。などなど
だからこそできるイベントがあります。続きを読む

究極の軽量化対策

IMG_6895
自転車の一番の軽量化は自分の体重の減量ではありますが、なかなかそうもいかない、もしくは並行して、となるとお金をかけて自転車を軽くすること。
まずフレームで白黒ついてしまいますが、フレームをカーボンなどの軽量化した場合、次はパーツ類。
なかなか限界はありますが、これはコストがかかる部分ではあります。
さてどこから手をつけますか?続きを読む

自分好みのヘッドフォンで楽しむ

AIAIAI-Modular-TMA-2-Wireless-Headphones最近はイヤフォンを利用することが多く、ヘッドフォンを使うことは少なくなりましたが、これなら欲しいかも。続きを読む

秋深し。紅葉狩りライドを楽しむ

602860656
ここ最近、秋は一瞬で終わります。
短い過ごしやすい時期を惜しみながら楽しみたい続きを読む

坂を登り、ダートを走り、森を走る快感

tumblr_ocmffstRSp1qzddu4o1_500
ロングライドも100キロを越えると何を目的にしたら良いのでしょうか
グルメ?達成感??仲間との苦楽の共有???
続きを読む

ビンテージバイクに乗った気分でポタリング

scrambler-field
自転車といえばロードバイク、もしくはマウンテンバイク、ピスト、クロスバイク、などなどカテゴリーが集約されますが、型にはまらない自転車が楽しい続きを読む

バイクパッキングで遊びながら行く旅

11850203_1647923155424878_348909622_n
バイクパッキングは装備がそろっていなくても、持っている荷物をくくりつけて行ければそれも良いかもしれない。続きを読む
coodooをフォローしましょう
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村
ギャラリー
  • 気軽にピクニックライド
  • 気軽にピクニックライド
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 今だからペンを持ちたい
  • トライアスリートでも楽しいライド
記事検索
プロフィール

hal2310

  • ライブドアブログ