ペダル・ジャーナル (Pedal Journal)

PEDAL Journal (ペダル・ジャーナル)

ロードバイク、ピスト、スケボーなど、それにまつわるファッション、パーツ、かわいいもの、面白い動画などを紹介

2016年10月

夢!?のノマド生活

Greenmoxie-Tiny-House-Project
キャンピングカーで旅をしながら生活。。。みたいな事に一度は憧れますが、家を移動するという発想にはなかなかなりませんよね〜
でも気に入って作った家なら、そのまま違う土地でも住みたいかもしれない。続きを読む

気がついたら音楽がそばにある生活

Princeton-Audio-Wireless-Wooden-Speakers
日常になんらか音が無いと落ち着かないので、家に帰るとすぐテレビか音楽をかけてしまいます。
でも家にいるときはその存在が大きすぎないほうが良い。そのハードは特に。
さりげないインテリアがセンスを感じます。続きを読む

これからの季節は保温ボトルで

tk-stainless-steel-bicycle-water-bottle-kickstarter-3
サイクリング用のボトルを普段使いのタンブラーにも使えたら便利。
ガチ乗りすぐ場合はホットを飲みたいと思う事はあまりありませんが、良い景色を見ながらコーヒーブレイク
みたいな事もしてみたい。
続きを読む

ちょっとしたことで便利なコネクター

unnamed
ほんとにささいな事ですごく便利になるガジェットが好きです続きを読む

ハンドル越しに見える世界

maxresdefault
自転車に乗っていると見える視界には必ずハンドルが見えます。
いわばずっとハンドルを見ながら走っています。
自転車のかっこ良さもハンドル越しに見ることに。
ハンドルの形状はそれほど変わることはないですが、形によって使い方に違いが出ることも事実です。
持つ場所が多ければいろんなポジションをとれますし、同じ姿勢を続けているとロングライドでは体がきつくなるので安全にいろんな姿勢をとれるハンドルがあったら良いなと思います。続きを読む

今年もおしゃれな冬がやって来た

news_m
半袖、半パンツで自転車に乗れる時期は短い。
真夏は酷暑。春先と秋口。とっても良い季節
秋が深まると冬がやってくるので防寒対策です。続きを読む

街には夢と希望が詰まってる

92616MILAN4703
ブルーマンデー、朝は憂鬱。
平日の朝は自殺者も多いと聞きます。
でもその前にコーヒーで一息ついてリラックスしたら、抱いていた夢と希望を思い出せるかもしれない


続きを読む

エチケットを守って楽しいサイクリング

tumblr_o9l9nzNY8R1qzddu4o1_500
自転車は自由な乗り物です。
最近でこそ道交法に盛り込まれているものの、基本ルールはグレーなので捕まらない。
そういった意味では悪いこともいくらでもできますが、自由だからこそ最低限のエチケットは守らないといけないと思います
続きを読む

バイクパッキングで楽しい毎日

Spencer-Harding-DFL-the-divide-15
毎日自転車に乗って出かけて、働いてそんなルーティンが楽しい生活

続きを読む
coodooをフォローしましょう
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村
ギャラリー
  • 気軽にピクニックライド
  • 気軽にピクニックライド
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 今だからペンを持ちたい
  • トライアスリートでも楽しいライド
記事検索
プロフィール

hal2310

  • ライブドアブログ