ペダル・ジャーナル (Pedal Journal)

PEDAL Journal (ペダル・ジャーナル)

ロードバイク、ピスト、スケボーなど、それにまつわるファッション、パーツ、かわいいもの、面白い動画などを紹介

2014年01月

鉄道模型ファン必見のお宅販売

01
鉄道模型がマイブームだった子供の頃、家じゅうを鉄道模型が走る家に憧れたものです
鉄道が料理を運んでくるレストランに連れていってもらったりもしました
そんな夢を叶えたい方に朗報です続きを読む

古くて良いものを大事に使う

adidry
モノにも命があるといいますが、身の回りにあるものは、多少高くてもずっと置いておきたいものを選び
古くなっても使うのがポリシー
特に自転車はクルマと違ってリサイクルシステムがないので、気軽に乗り換える事ができないのでどんどん増えていってしまいます
ヴィンテージになるようにキレイに手入れして長く使いたいものです続きを読む

みんなMacが好きだった

Apple_Macintosh_128K_610x426
マイコンからパソコンという呼び名が一般的になって、今はスマホというコンピューターが一人に一台
本当の意味でパーソナルなコンピュータになりました。
コンピュータは電卓のすごいやつということでデザインは置いてけぼりがちでしたが、どんな時もMacはかわいいデザインでした
続きを読む

いつでもどこでも充電開始

powerisite
午後を過ぎたあたりでスマホの充電がなくなるとすごく不安になります
やっぱり充電器は必須アイテム
その日の予定によりますが、ずっとアウトドアに居る時などは特に用意が必要です続きを読む

ドバイでライド

dubai
ドバイというとオイルマネーでセレブライフ、ってイメージですが、実際ストリートカルチャーってどうなってるんでしょうね。続きを読む

ただのUSBケーブル?はたしてその正体は。。。

jump
巻き取り機能つきのUSBケーブルのようですが、ただ者ではなさそうです。。。続きを読む

【低音注意】雪にも負けず、ピストです

asiago-upland-fatbike
ピストを押していたショップでも最近はファットバイクを勧めています
スタイル的にもマウンテンバイクが注目されているようです。
でもそんな流れを逆行するかの動画です〜続きを読む

【自転車】娘と趣味を共有したいパパです

tumblr_msfzeaHhMF1qgbjmko1_500
自分だけのメンテナンスルームがあったら。。。なんて憧れます
せめて夢の中ででも。。。なんてね続きを読む

【ファッション】えっ!これ着るの?

TSH_02-655x436
というような感じで若干ひき気味な女の子2人
やはりロードバイクで一番最初のハードルはジャージ
身体のラインが出るのもそうですが、なんか本気な感じが恥ずかしいとよく聞きます
ひとりで食べ物屋さんに入れない、、、とか
そもそもジャージ着てロードバイク乗っている時点でそんなに長いことお店に入っていたりはしないと思いますが。
続きを読む
coodooをフォローしましょう
人気ブログランキングへ PVアクセスランキング にほんブログ村
ギャラリー
  • 気軽にピクニックライド
  • 気軽にピクニックライド
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 街を離れて現実逃避トリップ
  • 今だからペンを持ちたい
  • トライアスリートでも楽しいライド
記事検索
プロフィール

hal2310

  • ライブドアブログ